貴重な時間を割いてのお話し、ありがとうございました
福島の親戚の家に夏休みを利用して父方の叔父、叔母、いとこたちが集まりました。
お盆をはさみ、祖父のお墓参りも兼ねての旅行でしたが、小学生4人、中学生4人の私達子供は、ただただ海水浴が楽しみで仕方ありませんでした。
福島のその家はとても古く、昔は造り酒屋さんだったこともあり、大きな蔵が4つもありました。
そして、江戸時代からの家なので昼間でもとにかく暗く、涼しいちょっと怖い家でした。
隠し階段で二階に上がったり、部屋のふすまにはとてもリアルな「中国のお茶会」や「鶴の群」「菊の花」などが描かれていたりします。
これらは、現在もそのままです。
到着して、すぐ夕食を取り庭で花火をし、子供達は二階の1つの部屋でゲームをしたり、話し込んだりしていました。
「もう寝なさい」と親たちに言われ、しぶしぶ布団に入りましたが、興奮していてなかなか寝られません。
すると、いとこの一人が「あそこに何かいる」と言い出しました。
みんな一斉にその「なにか」を見つめます。
よく考えると場所も教えられていないのに、よく一斉に同じ場所を見たなぁ〜とは今思うのですが…。
その場所はあの「菊の花」のふすまでした。
「なにか」はフワフワしながら大きくなり、どんどん明るくなっていくのです。
あまりの出来事にいとこが「わぁぁぁあぁぁ!」と叫び、親たちのいる部屋へと逃げ出しました。
残された私達は、ただただ呆然とふすまのなにかを見つめるだけで、身動きできませんでした。
親たちが慌てて部屋に入ってくると、その「なにか」はスーっと消えていきました。
親たちにいくら説明しても、信じてもらえないと思いました。
が、家の持ち主でもある叔父が一言「お前達、まだご先祖様に挨拶していないだろう?
だから怒ったんだなぁ〜きっと」
みんな急いで仏間に行き、お線香をあげ、一人一人名前を言い、「ごめんなさい」と手を合わせました。
その晩から不思議な事が続きました。
そうです、私は海で亡くなった方を発見してしまったのです。
それと、その人の遺書と履き物まで…。漁港から見える距離ではないのですが…。
私には白い着物を着た、髪の長い、とてもきれいな女性が見えたのです。
私達はみんな「車に花柄のワンピースを着たおねえちゃんが乗っていたけど、怖い顔していたので怖くて乗れない」と言い出しました。
大きないとこも同じで、その友人にその車の事を後で詳しく聞いたところ「中古車」だとの話でした。
きっと事故車だったと思います。
こんな不思議な体験を大勢のいとこと一緒に体験したことで、私は「家だけなんだ、見えるのは」と自覚したのです。
その後はあまり「見えた」とか「ここに何かいる」などとはあまり言わなくなりました。
だって、私にしか見えないのですから…。
06/14[masarie@]
霊感と呼ばれるものは、代々受け継がれていくものなのでしょうか。今後も…。
数年が経ちクロの事を忘れかけたある冬の日、居間の床が抜けてしまいました。
その場所は家のほぼ中心部でいつもストーブを置いていた場所で、根田といって地面から支柱が立ててある所でした。
普通でしたらそこの場所よりも家の外側に面した所のほうが腐りやすいのですが、なぜか床が抜けたのです。
私の父が床板をはずしたところ、そこにクロが居たのです。
ミイラ化して変わり果てていましたが毛並みは確かにクロでした。
もしかしたら、見つけてほしくてクロが床を抜けさせたのではないでしょうか。
05/31[たま@]
なんにせよ、このような形で再会できたのは単なる偶然とは思いたくないですね。
【北海道地区】 日付 平成14年8月31日(土)〜9月1日(日) 集合場所 北見市、紋別郡遠軽町内 JR主要駅 集合時間 10:00(31日は夜の部のみ 当方、女満別空港14:30到着便のため) 探訪地 遠軽〜北見〜網走〜摩周〜釧路周辺 会費 実費(交通費・軽食代など) 内訳 Aコース(昼の部) Bコース(夜の部18:00〜)いわゆる飲み会 募集の締め切りは、8月21日(水)午前8時到着分まで。 車で回るので、若干名の募集です。上記コース、昼の部のスポット探訪と、夜の部の食事会or飲み会となります。
「参加したい!」と思われた方、今のところ参加できそうな日付、コース名と、ハンドル名を明記して、件名「参加希望」として以下アドレス(私宛)まで、ご一報お願いします。
kibita@orange.ne.jp
#のちの、キャンセルOKです
※件名が「Re:のみ or 空欄 or ウイルス」のメールは読まないので注意してください
万障お繰り合わせのうえ、よろしくお願いいたします。
雑誌『ほんとにあった怖い話』ファンページ「ほん怖本舗」。情報交換しましょ。
バーチャル不思議探訪『中国紀行』
バーチャル不思議探訪『東北紀行』
【配信システム】
全て同じ内容が配信されますので、登録が重複しないようにお願いします。
登録・解除は『こちら』からできます。
Copyright (c)2002 web surfer & kibitaro