黍太郎日記
2002年
2月28日(木)
数百人の先輩方が去っていった。
挨拶まわりで、この方ともあの方とも、お別れになることを初めて知った。
諸先輩方、長い間、ご指導ありがとうございました。
大変お疲れさまでした。
2月27日(水)
関東オフのコースを、色々と考えた。
今、春の青春18きっぷが売り出されている。
合流時の改札入場がややこしいが、うまく使えば、参加者の負担が減るかもしれない。
2月26日(火)
まだ、指が痛い。キー入力の動きがぎこちない。
よくよく考えると、高校一年から打ち続けているキーボードは、お手本通りのブラインドタッチではない。
この機会に修正するか、と思ったが癖というものはなかなか直らないか。
発刊が止まっていたメルマガを発行する。
「廃刊」という連絡をもらわないと発行しないようでは情けない。
頑張らなくては。
関東オフの連絡をMLに流した。
早速、反応があり、京都プチオフと合わせて楽しく過ごせそうだ。
2月25日(月)
社内の異動で、同期が沢山移ってきた。
大きな声で、呼び捨てにされるのは気持ちがいい。
飲み会で大騒ぎする機会が増えそうだ。
実質、人数が倍になり、食堂が二交代というのがなんとも言えない。
作業が二交代以上になるほど、早く景気回復してくれたらいいのになぁ。
2月23日(土)〜24日(日)
今シーズン、二度目のスキー旅行。木祖村の、やぶはら高原スキー場へ行く。
左手は相変わらず。夢中になれば痛みは感じない…ということは無かった。
ストック二本、右手に持ったまま滑るが、リズムに乗れない。
せっかく来たのに、つまらない旅行だった。
2月22日(金)
移動したのに電気が供給されていない。
仕方がないので、機器の接続と、LANケーブルと電線を床にエレガントに這わせて、供給を待った。
結局、定時まで、なんにもできなかった。
2月21日(木)
職場が隣の建物へ移動した。50mほど下駄箱から離れたから、いい運動にはなるな。
引っ越しの最中、スチール棚と床の間に左手の指をはさんでしまった。
骨には異常ないようだが、腫れていて痛い。
週末出掛けるのに大丈夫だろうか。このままじゃラケットも握れないし、やれやれだ…。
2月20日(水)
プロバイダのサーバが落ちていたとのお詫びのメールが来た。
メールを送れないし受け取れないし、なによりプロバイダの電話番号が分からないしで、まいってしまった。
メールは、一定時間が過ぎると相手に返ってしまうので、どうしてくれるんだい(-_-#
きっと、契約同意書には、一切責任はとらないと書いてあるんだろうな。
白クマの着ぐるみのwebニュースを見た。
2mほどの高さだったみたいだけど、実物はもっと大きいので、なんか笑えた。
クマといえば、大好きだった動物写真家の星野道夫氏がクリル湖畔でヒグマに襲われて亡くなってから五年も経つ。
ホントの自然というモノは恐ろしい。
2月19日(火)
移動先のフロアが空いたので、週末はお引っ越し。電線やらネットのケーブルやら、床配線が大変だ。
机の上の惨状。パソコンを三台使い分けている、ITなデスクである。
もう、手書きの報告書を書く事は無いだろう。そういう時代である。
後ろは、私物の物置と化し、買ってから電源を入れたことが無いプリンタが眠り続けている。
今まで後ろから覗かれる事は無かったが、今度の場所も同じような配置だ。
後ろを見ないで、体を半身にして取っていた本の並びを、デジカメで記録しておいた。
2月18日(月)
出勤前にテレビをつけてチャンネルをかえていたら『ベルサイユのばら』をやっていた。
瞳がキラキラ光っていて、なんとも言えないアニメだ。
しばらく見ていると、何かが変だ。
そう、主なキャラには色がついているのに、周りの人たちは白黒なのだ。
手抜きなのか作画監督の演出なのか、なんとも不思議なアニメである。
ついでに、『ガッチャマン』まで見てしまった。なんとも懐かしい。
2月17日(日)
新宿の紀伊國屋まで出かける。
不況だとは言っても、本屋は相変わらず賑やかである。
品揃えが豊富でお気に入りの店だが、同じ本を買っていないか心配だ。
店を出ると雨が降っていた。新宿へ出かけると、いつも雨だなぁ。
2月16日(土)
「密教マンダラと陰陽道と身体観」後半の講座を聞きに行った。密教関係の講座は三回目である。
奥駆けなどの修行の様子をビデオで観ることができた。
厳しい修行は無理だが、簡単なものなら時間があったら体験してみたい。
まだまだ、いろいろな講座がありそうなので、今後が楽しみである。
2月15日(金)
来年度の(会社の)カレンダーが配布された。
札幌の知人から「4月には札幌の雪は完全に解けると思います」とのメールが。
北海道オフ、どんなコースにしようか、考えるのが楽しみである。
今年は、四国、九州、できれば沖縄にも行きたいので、暖かくなるのが待ち遠しい。
2月14日(木)
「よっ!大将、久しぶりっ!」
異動してきた人に、いきなりそう呼ばれてしまった。
そういえば、その職場では、そんな風に呼ばれていたっけ。
昔は、お山の大将だったのかもしれない。
2月13日(水)
札幌と博多のお土産をいただく。連休明けは、いつも楽しみである。
明日はチョコデーだが、不景気になった途端、職場の義理チョコの習慣は無くなってしまった。
前の職場は、女性が10人以上いたから、義理返しが大変だった。
会社休んでデパートまで買いに行き、大きな紙袋下げて帰ったっけ。
もう、お返しの品で悩む事が無くなったのは楽な事だが、良い事なのか悪い事なのか…。
2月12日(火)
『これマジ!?』番組終了の連絡メールが来た。
もう、あやのちゃんやドット君には会えなくなるのか…。
『アンビリ』のリサーチは方針変更についていけなくて投げ出しちゃったけど、これマジは最後までやり遂げることができた。
が、何か中途半端な感じだ。
アンビリはリサーチャー不足らしいけど、もう「アンビリ」らしくないし、あの系統のネタで長寿を維持していくのは難しいのかなぁ。
2月11日(月)
蘆屋道満の故郷、佐用町へ。
ぬかるみの中を、歩け歩け大会。
「道満の子孫って、今ごろ何してるんでしょう」と聞かれて、困ってしまった。
何から何まで知ってるわけじゃないんだから。でも、当然の疑問かもしれない。
そういえば、道満の肖像画って、お目にかかったことがない。
表と裏、明と暗。陽が当たるのは、いつも片方なのか…。
皆さんどうも、お疲れさまでした。金魚のフンで、ごめんなさい。
2月10日(日)
名古屋駅で合流して、一路、姫路へ。
今回の探訪は、ただついて行けばいいので、何も考えなくてもいいから、気持ちが楽だ。
電車で姫路へ行くのは高校の修学旅行以来で久しぶり。
当時は売店で冷凍ミカンを売ってたけど、今では見かけない。冬だからないのかもしれないが。
座席を回して、進行方向とは逆に座る。なにか変な感じだ。
広峯神社は、本で見たよりずっと広く、結構時間がかかった。
本によると、スサノオ、牛頭天王など興味深いキーワードが他にも沢山でてきた。
何年かぶりに宿でのトランプをして遊ぶ。こういう夜の過ごし方もいい。
今日は、知らない事は聞かれなかったので良かったが、明日は大丈夫か。
2月9日(土)
MLが久々に活気づいている。結構、波があるようだ。
「試験勉強」の話題がでたが、DBの資格の話だろう。
そういえば、ここしばらく国家試験からご無沙汰。論文書くのがネックになっている。
自分に合った設問なら大丈夫だが、いつもそうはいかない。
未経験な事でも、4千字は嘘を書かなければいけない。
嘘書いて資格とるのも気が引けるけど、まあ、合格するためには仕方ないか…。
2月8日(金)
日曜からの探訪に備えて、八重洲BCに寄ってから、地元止まりの最終列車で帰る。
二つ手前で車内はガラガラ。1号車に乗ると自分ひとりだけになる。
ホームに着くと、下りではなく上りのホームに着くので、「次は掛川」の看板がなんともおかしい。
これが、始発列車になるのか…。
仕事の時は荷物を置いておけば、翌朝、指定席間違いなしだけど、清掃してるから無理か。
2月7日(木)
サーバーの調子が悪いので、再起動することに。
が、ログインできなくなってしまった。
思いつくパスワードやユーザ名を、幾つ入れても無駄、無駄、無駄。
もう、再インストールか…、と諦めていた時にひらめいた。
パスワード、設定してなかったっけ。
やれやれな、一日だった。
2月6日(水)
職場の引っ越しの詳細日程が届いた。
まだ、自部門の人は増えないので、フロア的にはまだ余裕がある。
今から荷物の整理が大変だ。
2月5日(火)
勤務先の事業場機能集約・移転作業に伴い、自分の席のある工場の就労人数が、現在の約2倍になる。
周りの職場では、引っ越しが進んでスペースがガランとしているが、まだ自分には緊張感がない。
「今月は休みは無いよ」なんて、そんなぁ〜。
今まで、K事業場→H事業場→K→Hと渡り歩いた事業場ジプシーの私であるが、顔見知りになった社員が多く、今から再会が楽しみである。
反対の工場へ行く度に、「(体型が)変わったなぁ」と嫌みを言われていたが、今回は大丈夫だ。
2月4日(月)
HPで出会った方々が、今年の探訪を始めたようだ。
目的を持って、行動している。旅先で、良い発見がありますように。
もう、関西でのオフ会は考えなくてもいい。自分のコースやペースの巻き添えにしなくて済みそうだ。
重荷が一つ減り、気持ちが楽になった。
2月3日(日)
新宿の紀伊國屋本店に行こうと思ったが、雨降りだったので、明るいうちはゴロゴロすることにした。
寝っ転がりながら本を読むもよし。
夕方から、大阪の探訪先の打ち合わせで出かけた。
2月2日(土)
「密教の秘仏とマンダラ」の講座を聞きに行った。前回とは、講師は同じでも内容が少し違う。
秘仏の種類や生い立ち、マンダラとの位置関係など、いろいろと聴くことができた。
講師の「秘仏とは、〜」の言葉が、印象に残った。
今回は、顔見知りの学生さんと一緒に受けたが、夕食を食べながら密教について色々と話し合ってみた。
やはり、専門の教育を受けている学生には、基礎的なところでかなわない。
もっと勉強しなくては…。
2月1日(金)
スポーツニュースでプロ野球キャンプインが報じられていた。
ダイエーのドラフト1巡目の寺原投手。やはり、大物だ。
ダイエーといえば、3巡目の杉内投手は、母校が甲子園に行った時、初戦の相手だった。
その時、内野席から観戦していたが、なかなか可愛い?顔の高校生だった。
母校は当時、春→春→夏と出場していたが、選抜の初戦はいずれも群馬県のチームと、何か因縁があったのか。
そう言えば、開会式直後の「開幕戦で母校に勝った相手校は優勝する」というジンクス持ちな学校だったな。
また「私を甲子園に連れてって」くれないかなぁ…。花園でも代々木体育館でもいいよ。
[HOME][BACK]
Copyright (c)2001-2002 kibitaro
Since 12/04/2001, Last Updated 02/28/2002